梅雨真っ只中。暑かったり涼しかったりの毎日ですが、梅雨明けを待つこの時期、今年は久しぶりにワクワク感がありますね🌻
教室の皆さんもお出かけの予定に合わせて作品を作っていらっしゃいます!
GWが終わり南信州は花と新緑の美しい季節になりました。
お出かけ用の作品も増えてきましたよ。
久しぶりの作品投稿です。
あっという間に春真っ盛り🌸🌷
駆け足の三寒四温でした 笑
コロナとの生活も少しずつ落ち着きつつありますね。以前のような毎日が徐々に戻って来ました。嬉しいですね✨
三寒四温。春を感じながらもまだまだ厳しい寒さが続くこの季節。気持ちは春なのに、実際は雪解けを待つ冬❄️です。こんな時期を梅春と呼ぶのは春の訪れを待ちわびる気持ちそのものです。
そしてコロナと共に暮らす生活ももうすぐ平穏となりつつありますね。
今年は以前の様な日常が戻って来そうな気がします♪
大寒波襲来❄️❄️☃️
南信州は今冷凍庫です🥶
とはいえ、コロナ対応の緩和や感染後も比較的軽症で済むことで外出する機会が少しずつ増えてきました。
おしゃれをしてお出かけする生活が早く戻ってきて欲しいです。
とにかく今は暖か素材が人気です!
新年明けましておめでとうございます!
今年卯年、私年女でございます。気持ちを新たに飛躍する年となる様頑張って行きたいと思っております。どうぞよろしくお願い致します。
今年最初の作品はニードルパンチです。
12月も半ばに差し掛かりました。中央アルプスもうっすらと雪化粧。スキー場オープンのお知らせもちらほら聞かれる様になりましたよ🎿
ニットソーイングクラブには発熱保温効果の素材がたくさんあります。これから信州の冬には欠かせない素材です。暖ったかいですよ〜
どれも1時間で仕上がりました。早くて簡単で好きなデザインでサイズもピッタリ!これだからニットソーイングはやめられない😍
いよいよ南信州にも冬将軍❄️がやって来ました。今日から12月。厳しい冬に備えなくては!
今週のコートの作品です。
秋🍁深まって来ましたね。
近頃は秋が短く夏からあっという間に冬になってしまう南信州です。
でもこの時期にぐっと綺麗な花を咲かせてくれるのがアップルセージ。さすがハーブです!
秋色に変わりつつある風景の中、ひときわ鮮やかに色づいてとても元気を貰います!
今週の作品をご紹介します!
薔薇もまだまだ楽しめそうです。
庭の金木犀が満開になりました。やっと秋の空気を感じられるようになりました。南信州はそろそろ紅葉🍁の始まりです。
旅行に出かける👜といえ方が何人かいらっしゃって、ウキウキされているのを見て何だかこちらも嬉しくなります✨
今流行りのサルエルパンツ。ギャザースカートの裾を少しだけ縫い合わせただけです。