コート下のインナーは、LT-927重ね衿付チュニック
スリスタルシートとフロッキーの柄がマッチしているでしょ!
少し前のパターンですが、クルーネックラグランコートを作ってみました。
裏が暖かいフリースなのです。
ポケット口やくるみボタンに裏を見せてアクセント‼︎
ラグラン袖は、肩幅のわからない人にも作ってあげられますね。
このコートなら、襟元はスヌードを作って楽しむことも出来ますよ。
早いもので、あっという間の一年間ですねー!コロナ禍でお出かけが減ったとは思います。
こんな時だからこそ、おうち服作りにチャレンジ‼︎
手作り服のデザインを考えて頭の体操と、指先使ってソーイング‼︎
スマホの使い方や、小物作りなどホームクラブひなこならではの楽しみ方が有ります‼︎
年末年始は12月29日(水)から1月4日(火)までお休み致します。
5日からのスタート、皆様のお越しをお待ちしております。
※おいでになる前に、LINEや電話等でご予約お願い致します。
12月の新パターンLB-277セミタイトスカート。ポケットあるので使い勝手の良いデザインですね。
久しぶりに布帛の生地で遊んでみました。
市販のランチョンマットは大きすぎるので、使い勝手の良いサイズにして型紙から作成。
猫さん柄のお好きな方が多いので…。
孫の好きなすみっこ達も仲間に入れてあげました。
ホームクラブなので会員さんのご希望にも応じて、いろいろ相談にのりますよー!
ダッフィも冬支度
しましまの生地を活かして、切替を強調してみました。
着やすいデザインです♪♪♪
年末年始のプレゼントにも!
半端の生地で、パズルのように知恵を絞って作ってみてはいかがですか?
子供用新パターンのKO-112サーキュラーワンピースが発売されました。
ひらひらスカートって女の子大好きですよねー❤️
ママは、袖にポイントが有る2wayスリーブTシャツに、クロップドワイドパンツを合わせてみました。
10月の気候変化に持ち歩くカーディガンはいかがですか?
共布でツツミボタンも簡単に作れます。
LT-1038(シャツチュニック)にLT-846(ふんわりTシャツ)をウール混生地で秋仕様のベストにして組み合わせてみました。