体験教室レポート

体験教室の様子です

ドルマントレーナーを作っていただきました

まずは裁断から

ニットソーイングクラブのパターンは縫い代が付いているので

パターン通りにカットします

リブ生地は、「わ」になっているので「わ」を利用してカット

見頃をロックミシンで縫います

次はリブ付けです

60分で完成です

Mさんの感想

線を引いたりせず裁断できるのが目からウロコでした!まち針も使わず、洗濯バサミを使うところが斬新で驚きました🫢

思ったより短時間で簡単に作れました

嬉しい感想をいただきました😊✨

アトリエEmiでは、随時体験教室を受け付けております

生地代材料費込み、2,200円(消費税込)で

体験していただけます❣️

洋服作りにご興味ある方、是非ご参加お待ちしております

軽井沢長倉教室アトリエEmi

080-1011-4910

体験教室レポート

昨日、体験教室にお越しいただき、

長袖トレーナー作りにチャレンジしていただきました✨🎵

Nさんの感想

『ロックミシンは初めて使いました、とても楽しかったです♪

洋服になると思ってなかったので、完成して良かったです。

生地も柔らかく良い生地でですね!』

ロックミシンは初めてお使いとは思えないほど上手に縫っていただいて、リブ付けも均等に上手に付けられました。

お疲れ様でした✨😊

アトリエEmiでは、午前 午後皆様のご都合に合わせて

体験教室を受け付けております。

ご興味ある方は、是非お問い合わせお待ちしております。

体験教室

10月下旬、2名の方が体験教室にお越しくださいました。

午前中は、フレンチチュニックを作りました。

Hさん

「裁断から縫製まで本当にあっという間にできて驚きました!」

Nさん

「ロックミシンは、最初恐る恐るでしたが、

たくさん縫っていくうちに慣れてきました。

違う柄の生地でも縫いたくなりました」

午後は好きな生地を選んでいただいて、

同じチュニックを作っていただきました。

同じ形でも生地が違うと違った表情になりますね!

ご自分の好きな生地を選ぶ楽しさも味わっていただけました!

追伸

体験教室で作ったチュニックを着てお出かけされたそうで、

写真を送ってくださいました。

とてもお似合いですね!

体験チュニック&トレーナー

こんにちは。毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

軽井沢でも日中は30℃を超える日もありますが、

それでも朝晩は、20℃前後まで気温が下がるのでとても心地よいです。庭の手入れなどは、朝夕の時間に外に出るようにしています。

今回は体験チュニックとトレーナーのご紹介です。

可愛い小花柄ですが、色合いが落ち着いているので可愛くなり
すぎず、黒の衿、袖、裾のリブとも良く合っています。

体験教室では、こちらを税込1,100円でお作りいただけます。

軽井沢近辺にお住まいの方で、チュニック、トレーナー作りに

ご興味ある方は、是非、お問合せお待ちしております。