

今年の柿渋染めはお家で楽々過ごそう、笑

毎日暑い日が続いている奈良です。
コロナが急速に増えちょっと心配な時はお家でチクチク頑張ってくださいね。裁断はお手伝いします。7年ぶりに遊びに来てくれた初孫
小学生の頃私の横で生地を探してパンツを縫っていた孫。ハラハラドキドキしながら縫わせていた。
遊びに来てすぐこんなスカートとこんなパンツが縫いたいって
しばらくは手を支えてだけどだんだん思い出したのか空ロックは1人でスイスイ。
お気に入りのスカート
毎日洗濯してファッションショー、笑

前回の残り生地で今度は巻きロックの復習
こんなにたくさんできるかなぁ❓
はい、ゆっくりゆっくり


今日の生徒さんはリヨセルの新着生地でバインダーの復習
いつもドキドキするけどうまく行った時は満面の笑みになりますよねぇ


今年の梅雨は本当に暑いですよねぇ
生徒さん達も肌着で過ごしたいぐらいだけど宅急便さん来たらびっくりするからねぇ
これなら大丈夫とつくられた作品


昨日の生徒さん
お友達からこれ似合うかもと勧められたいつも選ばない柄
どうかなぁ〜❓好きな柄だけど似合うかなぁ❓
ちょっと不安を抱きながら‥‥
ちょっと可愛いパターンをご提案
出来上がりに大満足でその流れでセットアップに

少し残った生地もスヌードストールに
帰宅後ご主人にとてもいいねぇと褒めて頂き次が楽しみとのお言葉
今日の生徒さん作品
夏のパンツ2枚
一枚はポケットの復習
一枚はタックの復習
いつもどこかにお勉強の復習を入れながらです
上着は私の染めの作品を着せて



いつも仲良し2人組
新パターンを柄物と無地で作られました。
こんなに雰囲気が違うんですねぇ
たまには無地で作らないとですねと


もうすぐ梅雨入りですね
洗濯物も早く乾いてアイロンいらずが嬉しいですよね〜
旅行に持って行ってもシワにならずほんとうに助かりますと生徒さんの声
今日はこんな作品を作られましたよ。
お一人は新パターン

お勉強熱心でカリキュラムの時に書き留めたノートを見ながら
もうお一人は新緑を思わせる生地。背が高い方なので大柄がとてもお似合い
