ボートネックTシャツ
まずは画像から

生徒さまの作品
『ボートネックTシャツ』
生徒さんとお話をしていて
カリキュラムをしていると自分では避けてしまうような形も作るので、できる事が広がる!
そうなんです❗️
カリキュラムがなぜあるのでしょうか?
順を追って学ぶ事で自分の引き出しが増えるんです😊これは難しそうだからやめておこうなんてカリキュラムをしていたら思いません。
だって決まっているからやるんです!やってみると自分で出来る事が増えるんです!学びに歳は関係ありません。楽しい時間を過ごしましょう♪まずは体験してみる、もっとやってみたいと思ったらもう少しやってみる、楽しくなったら続ける‼️
体験する事はハードルの高い事ではありません体験しやすいように工夫されているので
興味が少しでもあるならば
エイヤァ!と飛び込んでみる
カリキュラムの中にはうーん着ないなぁなんて物もあると思います。でもそれを着れるように工夫する事も楽しい時間です。
さぁ、あなたも始めてみませんか?
今月のパターンPart2
梅雨☔️
雨が続きますねぇ。
水不足な地域があるとか!
恵みの雨となってくれるといいですね😊
本日は今月のパターン2着目!

「タックフレアブラウス」
ゆったりと着ていただける1着です!
好きな色で気分も↑アップしていきましょう♫
HC若松mamaodieでは随時体験募集中です。手ぶらで来ていただき帰りはお洋服をお持ち帰りできますよー体験料は1100円(税込)
まずは、体験からはじめてみませんか?
生徒さま作品
もうそろそろ梅雨☔️がやってきますね。

カリキュラムA-10ボトルネック
カリキュラムも10までくるとポイントをご指導すればあっという間に縫い上がります😊
HC若松mamaodieでは体験募集中です!
貴方もカットソーでお洋服を作ってみませんか?
オーダーも承っております。
6月新パターンPart1
今日はここ最近で1番暑いとか💦
皆さん熱中症対策大事ですよー。
6月ですね!
新パターンです!!
『サムエル風パンツ』

濃い紫色で作って見ました。かなり大胆かなぁ?と思った色でしたがこうやって出来上がるといい❣️

次回は新パターンPart2お楽しみに
HC若松 mamaodieでは随時体験募集中です!
あなたも体験してみませんか?