教室からのお知らせ

茨城県取手市の洋裁教室 ホームクラブ取手

おはよう御座います。

今年も宜しくお願いします。

寒い日が続きますが、お元気ですか?

こんな時は、ニットソーイングで楽しく笑い🤣ながら素敵な洋服を作ってみませんか。

今月の新パターン

ボトルネックで暖かい、切替で生地使いもたのしめます。

サイドスリットのロールカラーがアクセントの上品なデザインです。

臨時パターンもでました。

茨城県取手市の洋裁教室 ホームクラブ取手

12月の新パターン

LTー847 サイドリボンベスト🎀

脇が大きく開いているのでボリュームのあるお袖とのコーディネートもたのしめますね。

LB➖277セミタイトスカート

インアウトポケットがある大人可愛いスカートです。

LTー1044 スタンドラグランコート

ボリューム袖におすすめのラグラン袖です。

今年も後二週間たらずで終わってしまいますが、もうひと頑張りして暖かいコートを製作してみませんか?

明代ちゃん今年も一年間素敵な新パターンの製作有難うございました。

教室の皆さんの製作意欲アップしてますよ。

茨城県取手市の洋裁教室 ホームクラブ取手

11月新パターン

LTー1041 スクエアマチチュニック

サイドのひし形の切り替を利用して生地の配色使いを楽しめる一着です。

LTー1042 切替プルオーバー

身頃はゆったりとしていますが、プリンセスラインの切替でスマートな印象です。

LTー1043 ダッフルコート

前立て続きのフードにダッフル釦の付いた斬新なデザインです。

今年の冬のコートの一枚にいかがですか。

茨城県取手市の洋裁教室 ホームクラブ取手

フードチュニック LTー1039

コンシールファスナー付きフードのチュニック

後ろタックカーディガン LTー1040

バックスタイルの切り替えとタックがアクセントです。

今月のイベント発泡

熱が加わると膨らむ特殊な液を使います。

茨城県取手市の洋裁教室 ホームクラブ取手

土曜日の生徒さんの作品です。

LTー846 ふんわりTシャツを残り生地で色々作って楽しんでいます。

今度は、秋冬バージョンを作るそうです

何年も寝ていた生地であっという間に出来たワンピースとても素敵です。

茨城県取手市の洋裁教室 ホームクラブ取手

金曜日の生徒さんたちの作品です。

LTー822のモックネックドルマンTシャツを秋バージョンで仕上げました。

生地によってサイズかんもだいぶ違う作品です。

秋用に袖丈も着丈も少し長くしたそうです。

茨城県取手市の洋裁教室 ホームクラブ取手

9月の新パターン

マスターコースを卒業した明代ちゃんの作品です。

いつもおしゃれに着こなしています。

茨城県取手市の洋裁教室 ホームクラブ取手

8月の新パターン

ウエストの切り替えに前後2本ずつタックをいれた柔らかい雰囲気のあるワンピースです。

肩まわりをカバーしてくれるフレンチスリーブで、ふんわりとしたシルエットです。

茨城県取手市の洋裁教室ホームクラブ取手

こんにちは😃

早いもので今年も折り返しです。

コロナの終息ももう少しかな?

皆んなで頑張ろね。

今月は、沢山の新パターンの発表です。

短めの着丈のTシャツとタックギャザースカート

袖口と裾をパワーネットにしたらとてもおしゃれです。

後ギャザーブラウス  下は、ゴムの長さを少し減らしてギャザー量を増やした作品

裾バインダーチュニック

1.5センチ巾のバインダーでコクーンのような柔らかいシルエットになりました。

茨城県取手市の洋裁教室ホームクラブ取手

6月の新パターン LB➖189

サイドレースレギンス

先月のイベントの残りでTシャツを作りぼかし技法で転写したアキヨちゃんの作品です。

転写のイベント作品

今月のイベントは、オパール加工です。

オパール加工とは、酸に強い繊維と弱い繊維を複合した生地に、特殊な液を使って酸に弱い繊維を溶かすことにより、透かし模様を作ります。

« 1 6 7 8 9 10 18 »