👚7月の新パターン No.4 👚

    こんにちは🎶
    今日は7月の新パターン
    4着目のご紹介です。

 

[🏷LT-845 裾バインダーチュニック ]

 

 

 

前見頃、後見頃ともに

タックが入ってます。

その裾に1.5センチの

バインダーを巻いていて

 

緩めのコクーン  って感じかなぁ➰

 

 

シャリ感のある生地だったので

バインダーが巻きやすかったです。

綺麗に巻けて ホッとひと安心 (*^o^*)

 

生地選びも大事ですが、

どんな生地でも巻けるように

チャレンジしてみたら

いいですね

 

 

 

 

 

👚7月の新パターン No.2 No.3👚

こんにちは🎶

7月の新パターン2着目と3着目です。

 

 

[🏷LT-844 後ギャザーブラウス ]

 

[🏷LB-タックギャザースカート ]

 

 

ブラウスは背中の切替の所に

ゴムでギャザーを寄せています。

ふんわり柔らかな甘い感じ⭐️

 

さらに、この紫の生地は

UVカット加工が施されており

夏には最高の生地です。

 

 

それから。。。

スカート

 

 

 

前見頃、後見頃ともに

2本づつのタック、

おまけにギャザー付き

と結構ボリュームが期待できます。

 

明るい花柄の色で

夏に向けて華やかになりそうです。

 

 

👚生徒さんの作品👚

こんにちは🎶

今日は会員さんが

7月の新パターンを縫われました

 

 

[🏷LT-822 モックネックドルマンTシャツ]

 

 

 

パンツにも合わせたいので。。。

と言う事で

着丈を10センチ伸ばされました。

 

今日はロックミシンだけだった➰

と仰って

続けて、フレアキュロットも

縫われました。

 

 

セットアップにしたらこんな感じ↓

 

 

2枚縫い上げるのに

2時間くらい。。

 

マスターコースを出られると

こんなにも早く、綺麗に

縫ってしまうように

なるんですね。

 

バックや小物は作るけど

洋服は作る事がないです。

 

とおっしゃって2年が過ぎ

こんなにも縫えるようになるなんて😭

私もとても嬉しいです。

 

時間があったので

ミシンのお掃除の仕方も

少し説明させてもらいました。

 

きっとたくさん縫われてるだろうから

ミシンのメンテナンスも

空いた時間にしてあげて下さい。

 

私もモックネックドルマンTシャツ

2着目を作りました。

ワンピースと合わせると👌

 

 

 

👚7月の新パターン👚

こんにちは🎶

今日は7月の新パターンの

ご紹介です。

 

夏のご紹介・体験キャンペーン用として

臨時パターンが発表されました。

 

 

[🏷LT-822 モックネックドルマンTシャツ ]

 

 

 

 

少し短めの丈です。

ワンピースなどなど、重ねて着ても

OKなんですが、

なんと✨なんと✨

ロックミシンだけで

縫い上げる事が出来るんです。

 

 

たくさんの方に縫ってもらいたい1着です。

着こなしが楽しめそうですよ➰😊