定番生地で 表面がポコポコと凹凸が特徴です
見た目より涼しくて 着心地がいいですよ
LT-840 ポンチョプルオーバー
残りの生地でもう一枚
LT-808 ラウンドヘムチュニック
オールシーズン着れそうです
LO-222 前あきワンピース
ワンピースでもベストとしても着ることが
できますね
前あきのお洋服は 年配の方も喜ばれると
おもいます
LT-855 袖ギャザーブラウス
袖口のギャザーフリルが可愛い❤️
夏にとても涼しげですね
リップルのような 凹凸のある生地です
さらりとした肌触りで 涼しげです
シャツチュニックとして着てもいいし ボタンを外して ジャケット風に着てもいいですね
裾のカーブがおしゃれです
作る楽しみ 着る喜びを
体験してみませんか?
ミシンは初めて という方でも
60分で縫えます‼️
費用 税込1100円
HC大橋教室では 随時、体験を募集して
います。
まずは お電話 お待ちしています。
090-3737-0499 (吉村)
LT-694 裾がリボンブラウス
LB-273 巻き風スカート
以前に作られたスカートに合わせて
ブラウスも2色使いで作られました
セットアップでステキですね
転写シートの柄をアイロンで生地に転写します
生地は レース地で ポリエステル100%
今回は 白抜き 反転技法をしました
トレーシングペーパーを間に挟んで白く柄を抜きます
そのトレーシングペーパーを 別のところに
反転して置いて 柄を出す方法です
手軽に オリジナル服ができますね
LT-392 ドレープTシャツ
ドレープの衿ぐりの始末がきれいにできています
同じ生地で
LT-1024 リボンカラーブラウス
アシンメトリーの衿をつけるとき 少し考えてしまいますよね
きれいにできていますね
LB-282 マチ入りスカート
三角マチがはいって 裾が大きく広がります
柔らかく 軽やかなイメージです
ブラウスは LT-830 バルーンスリーブブラウスです
今回はシュシュ染めをしました
ビニール紐に生地を巻いて シュシュのように
ぎゅっと輪にして染めます
シュシュの巻き方によっていろいろな模様になりますね