スレンの1着

先日 夢つつシートを使って スレン染めをした生地をブラウスに。
染料は 赤と少しの緑
赤で こんなに黄色が強く出ました🎶
染めて見ないと どんな風になるか解らないのが 面白いですね😁
11月の新パターン バッククロスブラウス



後ろ身頃の1枚は裏地を使って❣️
背中が2枚重ねになるので 少し薄い生地で作ってみました😊
パンツと合わせて 素敵な1着になりました💕
カリキュラムとスレン染めイベント

カリキュラムB-16 七分袖ショートジャケット
衿もボタンホールも綺麗に仕上がりました
今の時期 長袖の上に七分袖 が結構活躍してくれそう💕


生徒さんの作品は ブルーの生地にグリーンと少しのレッドの夢つつシートです
とても素敵な柄に染まり ご満悦❣️🎶
最初に考えていたパターンに裁つのをちょっとためらい このままストールもいいかな❓と楽しそうに悩んでおられました
赤い生地は レッドに少しのグリーンで。
完成したらまたアップしますね
スリットリボンブラウス

先日10月の新パターン キーネックワンピースを👗縫った残りの生地で LT-800 スリットリボンブラウスの丈を少し長くしてチュニックに
パンツはLB-183 スリット入りレギンス
ゴム入りのお袖 裾のリボン🎀がとても可愛らしく 即お出かけに来て行きました😊🎶

抗菌マスクいっぱい❣️
うちの孫3人(男の子)は ニットソーイングの抗菌マスクが お気に入り😃💕
肌が弱い子もいるので 紙マスクや市販のマスクが苦手みたいです
ニットソーイングのマスク生地は とっても肌触りが良く 気持ちいい〜んだとか💖
追加 追加で もう何10枚縫ったかしら?

この人気柄のマスクも 内側は もちろん抗菌生地で縫ってます❣️
自分服 黒ワンピース

朝晩すっかり涼しくなってきたので そろそろ黒ワンピースの出番かな?
LO-208 コクーンワンピース
裾の切替が ふんわり感を醸し出していてなんて可愛いんでしょう〜😊
黒に赤いソックスを履いて 更に気分も上昇💕
この秋 多分(既に) 大活躍の予感🎶🎶
10月の新パターン

秋色の生地で 10月の新パターン キーネックワンピースの出来上がり😊💕
花柄いっぱいの生地なので 袖口は同色の無地にしてみました🎶


LT-646 モモンガカーディガンとも LT-697 ドレープショールベストとも相性バッチリ💕
柿渋染め



染めって楽しいですよね😊
いつも想像がつかない模様が出現して🎶
さて この模様をどの様に切り取って形にするか😆 またまた悩みながらも楽しい時間です


ステンシルの復習も兼ねて
9月の新パターン コクーンパンツ🩳の残り生地で ブラウス2着も作り 生地を使い切りました〜❣️🎶
ステンシルの2色刷りとクリスタルシート
どちらも豪華になりました💕🎵
9月の新パターン

LT-836前裾ギャザーTシャツ
8月の新パターン ハンカチーフヘムスカートとセットアップ😊
Tシャツは、スカートの裏地です 地模様が入ってて裏地の方がはっきり見えるんです👀💕
素敵な生地に出会えて幸せ〜🎶🎵
LT-835 ショールベスト

LO-212 フレンチワンピースの丈を短くして ショールベストと 合わせみました 😊
どちらも8月の新パターンです 🎶
レースの様な それでいてふんわり軽〜い生地
ワンピースも可愛いのですが 私はチュニックも大好き💕
もっと短いTシャツとも合いそう
何にでも相性の良いショールベストは、まだまだ 残暑に活躍出きそうですね😁
生徒さんの作品

両脇のポケットを作り上げると 後はスイスイ縫い合わせて 難無く出来上がりました😃🎶

午後は、素敵なグリーンの花模様🌸の生地で Tシャツを3枚も仕上げられました 👀🎶
お母様と叔母様とご自分のだそうです😁
お二人の喜ぶお顔を想像するだけで ハッピーな気分になりますね💕



衿ドレープチュニックと脇ゴムシャーリングオーバーブラウス2枚 合計3枚はオーダーです😊 紺色のシャーリングブラウスは丈を短くしています