アシンメトリーギャザースカートとセットアップ


随分寝かせて 忘れかけていた生地がやっと形になりました❣️
落ち感のある冷んやり夏生地♪♪
スカートはOB講習会で習った アシンメトリーギャザースカートです😊
上のシャツは タックスリーブシャツです🎵
パターンはボートネックですが 私には少し首周りが広くて インナーに気を使うので Tシャツネックに変えています😊👌
セットで着る時は シャツの前をスカートにINすれば バランスが良いです😍
このスカートは ギャザーなのに広がり過ぎず とても履き易いです😁
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
テーラージャケットを カーディガン風に


ジャケットを落ち感のあるテンション高めの生地で作られました❣️
とても気持ち良い 伸びやかで着易いジャケットを カーディガンとして着るそうです🎵😍
新鮮な感覚で 着れる生地で素敵です😁👍
コールダイとのセットアップもバッチリですね💕
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
タックワイドパンツ

私にはタックワイドパンツの裾がちょっと広過ぎてもたつく様です😅
元々パンツにポケットがあれば〜と思っていたので 貼り付けポケットを付けて裾にゴムを入れてみました😊
どこかで見た 今風のパンツになりました🎵


🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
コールダイ生徒さんの作品

染めは出来ていたのですが 仕上がりが遅くなっていた 生徒さんのチュニックです🎵😊
前身頃にだけ施した濃淡染め♪
綺麗に染まっています😍👌
パープル好きなお母さま きっと素敵に着こなしてくれそうですね❣️
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
麻の風合いを生かしてザックリ

首周りがVカットのチュニックの衿をモックネック風にアレンジ🎵
日焼けも防止出来て ザックリしているので 風通しも良さそうです😊❣️

今年も小玉スイカ🍉植えてみました😊
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
新パターンその②

新パターンその②はW付け半袖Tシャツ
見た目麻っぽい生地です👀
楽に着れて動き易いですね❣️
W付けなので普段着に大活躍してくれそう😊

さつま芋が順調に根付いてくれました

オクラも芽が🌱出ました😊
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
今着れるブルゾン

生徒さんの作品です♪
ウレタンの入った涼しげな生地で作られています😊
パンツを履く事が多いお母様に 少し丈を長くして 作っています❣️
とても着易くそうです🎵

ちょっと時期がずれてしまいましたが、春先のカーディガンを作った残り生地で作られました😊
ラメが入ってキラリと素敵なベストです
梅雨☂️時の少し肌寒い日には まだ着れそうな予感がします😁👍
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
6月の新パターン 切替ポロシャツ

麻の風合いのサラリとした生地です🎵
衿は白生地でレンガ色に映えます😊
丈はやや長めで ポロチュニック風な感じです❣️
切替がある事で 劇的に普通のポロシャツよりも 簡単に縫えます😍

同じ生地で カーディガンも作りました
麻の風合いなので シャキッとカーディガンになりました💕

まだ実を付けさせてはいけない 低い所に知らぬ間に出来てしまった〜💦🥒

トマト🍅も元気です♪♪♪
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹