マスターさん花染め完成

マスターさん イベントの花染めが形になりました❣️
大胆な5枚の花びらが とてもクリアに染まっていて白いパンツに映えますね💕

こちらはランダムにクシュクシュして染めた物
ガラスの様な花びらの様な模様が シャープに出ていてかっこいいですよね😎
マスターさん 染めはお好きだそうで いつも 素敵に染まります😍👍
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
マスターさんの作品

ドルマンショートカーディガンにフェイクファーを付ける課題です
ファー専用のアタッチメントを使用して縫いますが 中々手強かった様です😅
でも頑張った甲斐あって ファーが付いただけで数段可愛く出来上がりましたね❣️
明日は寒くなりそうなので 早速着て行けますね

メートテープ使いジャケット🧥は メートテープをベージュにした事で顔周りが グッと明るくなりました😍

去年 頂いた菊芋を初めて植えてみると〜 地上部分がどんどん伸びて やっと掘り時になりました♪
掘ってみると さつま芋の様にゴロゴロと出てきました😊
血糖値に効くらしいです きんぴらや天ぷらで 食べると良いそうです🎵


珍しく近くで巡回展が開催されたので早速見に行って来ました〜♪♪♪
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
スタンドカラーワンピース

裏地が少し起毛になった生地で スタンドカラーワンピースを作りました🎵
コートにもなるワンピースなので ポケットも付けました〜😊
コート🧥となるとポケットは やはり必須ですよね❣️
ボタンはプラドット👍ほんと簡単に付くので重宝します💕

少し厚い生地でポケット付きベストも作りました❣️
この形 今まで余り着た事が無かったけれど 先日ジャンパースカートを着てみて とても使い勝手が良いんだ〜と初めて気づきました💦
結局 ジャンパースカートとベストとエプロン
全部 同じポケット付きで 丈 身幅 衿ぐり 脇のあき具合等が違う
エプロンは前の衿ぐりにギャザーが入っています
5着作って 既に4着は 着ています💕
ちょっとジャンパースカートって物を見直しました😍
と、いう事で 今回は季節的に暖かい生地で作って この冬手放せないアイテムになりそうです😊
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
急に寒くなったから〜


1週間前は 薄いTシャツでも過ごせていたのに 昨日今日はコートが必要な程の寒さ😱
早速 裏地がぬくぬく起毛の生地で ボトルネックとねじり衿のあったか服を作りました〜😊
とにかく暖かい❣️ 肌触りが超気持ちいい🎵
去年も作ったはずなのに 更なる暖かさを求めて😁
毎年欲しくなりますよね〜💕👍
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
今月の新パターン②

新パターン②
アシンメトリーヘムチュニックは肌触りが良くて柔らかいのに しっかりした生地❓ 伝わるかどうか〜🤣 で作りました💕
最近 身長が少し縮んだ様な気がする私には💦前後の尖った先端が少し長すぎるかなぁ〜と思い 若干短くしています
新パターン①の黒いパンツに 良くあいます😊

残りは ジャンパースカートの丈をワンピース並に伸ばして作りました!
丈が短いと どうしてもエプロン感が出てしまい お出かけにも着れる様伸ばして見ました〜✌️
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
今月の新パターン


センタースリットパンツ🩳は生地が割としっかりしているせいもあって きっちり感が出ています😊
このパターンの狙い通り スタイルupが期待出来そうです〜😁👍
紺色無地の生地は いかにも羽織ものに合いそうな生地で✌️ドレープ感も出ています❣️
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
捻り衿ワンピースリピート


これからの季節 衿付きが嬉しい❣️
なので またまたねじり衿ポケットワンピースを作ってしまった😊
全く同じじゃ ちょっとつまらないので両脇のポケットを省き LO-335の貼り付けポケットに変更🎵
遊びポケットになりました❣️😁
残りはボトルネックに💕衿のドレープ感が無い分 あったかいはず😍
同色系ベストにもフーディカーディガンにも ピッタリ〜😁
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
スプリットスリーブ チュニック マスターさん


お袖にラメパイピング❣️
テンションの高い生地でしたが パイピングアタッチメントの 素晴らしさに驚きながら 上手に縫えました😊🎵
巻き風スカートは マスターさんのサイズに変更して 縫い方の順序を確認しつつ 綺麗に仕上がっています💕
履いた時のシルエットも素敵でした😍
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
秋色ワンピース


見た目より ずっと落ち着いたオレンジ色の柄生地😊
落ち感があり とっても着やすい気持ち良い生地です🎵
衿 袖 ポケットは裏生地で💕
秋になると ボトルネックが着たくなる〜😍
昨年作った 秋色ワンピースは お友達の所へ旅立ってしまい それに変わる生地をず〜っと探していました😁
ブラウンのカーディガンと合いそうです❣️

🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹