マスターさんスレン花染め

花びらを作るのは 中々大変かな?と思っていたのですが マスターさん難なく作って 綺麗な5枚の花びら完成🎵
紺色の生地に黄➕藍が素敵です❣️

先日作った続きフーディガンの残り生地でフーディベスト➕猫ちゃんクリスタルシート💕
可愛い〜😍





今年も恒例 孫達とのさつま芋掘りが無事に終わりました〜😊 楽しい午後のひと時でした🎵🍠🎵🍠🎵
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
ビタミンカラー➕フーディガン







一泊のプチ旅に行ってきました😊🚗
日中と朝晩の寒暖差を考えて秋色服➕フーディガンを作って✌️❣️
由布岳の麓のお宿だったけど 思った程冷えなかった〜😁
めちゃめちゃ晴天☀️だったから うんと冷えると思っていたのに ラッキー☆
街中はまだ早いけれど 九重の山は登山客が多く 紅葉🍁が進んでいました🎵
湯布院の雑踏から少し離れた塚原温泉で由布岳を独り占め〜😁
帰りに 毎年立ち寄るキリンビール福岡工場のコスモス園🌸へ
1000万本のコスモスを愛でて来ました〜😍
また 11月に紅葉🍁を見に行く為の 最適な服作りを楽しもうと思ってます👍🍁🍁
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
スレン 花染め


10月はスレン花染めイベント❣️
モスグリーンの生地に 黄✖️緑で染めました🎵
想像より大きな花になりました😊が 結果顔回りが明るくなってラッキー💕
もっと色々な花を試してみたくなりました〜😍
リップルドカーディガンには小さな花を作りました♪♪♪
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
防風・撥水加工生地で

防風・撥水加工してある生地で 続きフードカーディガンを作りました❣️
薄いのに風を通しそうに無い😁
スチームアイロンの温度が低かったら ちゃんと水滴となって コロコロ転がったので 撥水もバッチリ👌
日中はまだ暑いのに 朝晩は冷えて来たこの頃 お出かけに1枚あると安心ですね〜😊🎵
またメートテープを使わず 1.5cm幅の共布でバインダー仕上げにしました😁
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
マスターさんの作品


シワ加工された伸びやすい生地でコクーンチュニック😁
中々縫いにくく手強かった様子💦
でも1番伸びやすい衿を別生地にして Vネックを綺麗に仕上げられました❣️
ポケット付きジャンパースカートは 大柄なマスターさんに合わせて 丈も伸ばしています😊
ポケットもきっちり付いてピッタリサイズに出来上がりました〜💕🎵
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
ボリューム袖ワンピース

以前に作った ヨーク切替キュロットの残り生地で ボリューム袖ワンピースは取れなくて ブラウスになりました😊
ボリューム袖が可愛くボトルネックも良い感じ💕
ツーピースで着ても ブラウジングワンピースにして着ても 良いかも〜❣️
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
やっと形になった 落ち着いた黄緑の生地❣️


色々と構想を練った結果 サークルカラーブラウスとフーディーカーディガンが完成しました🎵
想像以上の 素敵な2枚💓😊
ラメバインダーもキラッと輝いて✨います🎵
前に作ったレースの フード付ジップコートを合わせても良いね👍
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
ワクワク迷う旅服

小学生の孫たちの秋休みに合わせて 久々のディズニー旅に行って来ました❣️
3日ともお天気に恵まれ☀️日中はまだ暑かったけれど💦 夕方からは風が心地よく吹き 長袖のカーディガンが 日焼け防止に 秋風に大活躍💕😊
ニット服はシワになりにくく 旅服にはピッタリです🎵👍
自分で作れば 旅先の直近の気温を見ながら 出来るので楽しさ倍増です♪♪♪😍
4年ぶりのディズニーでしたが 40周年とハロウィン🎃で 大盛り上がりでした😁









最後はスカイツリーに登って楽しい旅は終了しました〜💕👍
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
ご褒美のラメ入ウーリー糸


ファッション賞のご褒美で頂いた 初めて見るブルーのラメ入ウーリー糸🧵💕
ちょうどピッタリな色の生地を買っていて これは巻くしか無いな〜と😁🎵
カフタンカーディガンを➕して 初秋のコーディネート完成❣️
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
10月新パターン リップルドカーディガン

落ち感ある生地で カーディガン作りました😊
前身頃のドレープは 少し重みのある生地の方が 綺麗に出ますね🎵😍
そろそろ涼しい秋になって欲しいところです🍂 涼風が吹く頃に オシャレで上品に着こなせそうです😁💕
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹