こんにちは。
佐藤貴美枝 ニットソーイングクラブHC.御子柴です。
2003年から長野県中央アルプスの麓、駒ヶ根市にホームクラブとして教室を開いています。
小さい頃から物を作ることが大好きでおしゃれも大好きでした。
洋裁好きの母の影響もあり、洋服作りの世界に。
出産を機に起業を考えた頃、このニットソーイングクラブとの運命の出会いがあり、今に至ります。
洋服は何よりもまず着心地・センス、そして毎日を楽しくさせてくれるもの・・・と思っています。
それを手作りでしかも自分だけの一着を簡単に縫い上げるのがニットソーイングです。
経験や知識が無くても「洋服を作りたい!」そんな気持ちさえあれば、誰でも楽しめる幸せな時間です。
HC.御子柴教室には、そんな共通の想いを持った生徒さんがたくさん通って来てくださいます。
本当にいい人達ばかりです。
おしゃべり7割、お勉強3割のお教室ですが(笑)
よろしかったら是非一度いらして下さい。
長野県駒ヶ根市 洋裁 ニットソーイングホームクラブ御子柴教室
暑さと闘う毎日です。よく食べてよく寝て、水分もしっかり摂って元気にこの夏も乗り越えたいですね!
毎日を少しでも涼しく快適に過ごす素材として定番生地の涼しややセオαが人気です。ゆったりとデザインで風通しの良いスタイルがとても人気です。
長野県駒ヶ根市 洋裁 ニットソーイングホームクラブ御子柴教室
長野県といえば夏は涼しいはず。でもなぜか近年全国の天気予報の気温を見ると一番高い日があったりして💧なぜでしょう。
今週の作品です。
長野県 駒ヶ根市 洋裁 ニットソーイングホームクラブ御子柴教室
南信州はいつまでも涼しくて朝晩はまだまだ肌寒い気候です。去年の今頃は何を着ていたのかなぁと思いながら作品作りをしています。
教室て今とても人気なのは定番生地のストレッチデニム。各色とも好みに合わせて人気です。
何色も作る方もいらっしゃいます。さらっとしたオチ感と程よい光沢とハリがありワイドパンツに最適です。
はなびらスリーブのブラウスとストレッチデニムのスカート