こんにちは。
佐藤貴美枝 ニットソーイングクラブHC.御子柴です。
2003年から長野県中央アルプスの麓、駒ヶ根市にホームクラブとして教室を開いています。
小さい頃から物を作ることが大好きでおしゃれも大好きでした。
洋裁好きの母の影響もあり、洋服作りの世界に。
出産を機に起業を考えた頃、このニットソーイングクラブとの運命の出会いがあり、今に至ります。
洋服は何よりもまず着心地・センス、そして毎日を楽しくさせてくれるもの・・・と思っています。
それを手作りでしかも自分だけの一着を簡単に縫い上げるのがニットソーイングです。
経験や知識が無くても「洋服を作りたい!」そんな気持ちさえあれば、誰でも楽しめる幸せな時間です。
HC.御子柴教室には、そんな共通の想いを持った生徒さんがたくさん通って来てくださいます。
本当にいい人達ばかりです。
おしゃべり7割、お勉強3割のお教室ですが(笑)
よろしかったら是非一度いらして下さい。
長野県 駒ヶ根市 洋裁 ニットソーイング ホームクラブ御子柴教室 作品
新年明けましておめでとうございます!
今年卯年、私年女でございます。気持ちを新たに飛躍する年となる様頑張って行きたいと思っております。どうぞよろしくお願い致します。
今年最初の作品はニードルパンチです。
長野県 駒ヶ根市 洋裁 ニットソーイング ホームクラブ御子柴教室 作品
12月も半ばに差し掛かりました。中央アルプスもうっすらと雪化粧。スキー場オープンのお知らせもちらほら聞かれる様になりましたよ🎿
ニットソーイングクラブには発熱保温効果の素材がたくさんあります。これから信州の冬には欠かせない素材です。暖ったかいですよ〜
暖ったか素材にフロッキー加工
プリントの裏起毛素材です。軽くて暖かい✨
どれも1時間で仕上がりました。早くて簡単で好きなデザインでサイズもピッタリ!これだからニットソーイングはやめられない😍
長野県 駒ヶ根市 洋裁 ニットソーイング ホームクラブ御子柴教室 作品
いよいよ南信州にも冬将軍❄️がやって来ました。今日から12月。厳しい冬に備えなくては!
今週のコートの作品です。
ボリュームたっぷりのピーコート
車の乗り降りには短めの羽織ものが人気です!