梅雨の走りかと思うぐらい雨の多い5月です。
暑さに涼しい服がほしい、また寒い日には羽織ものが欲しくなります。
ニットソーイングはほしいと思った時にタイムリーに作ってすぐ着れるのが一番嬉しいですね。
先日ブロンズコースの生徒さん、前回バインダーがとてもうまくできたので、またチャレンジしましたが、中々きれいにいれられず格闘してしまいました。
やはりバインダーに適した生地があるので今月のイベント生地が届いたら、別のデザインでおすすめしてみようと思ってます。
はり
2ヶ月に一度の本部研修でした。
ホームページのアップ率をあげなくてはなりませんが携帯からの入力は大変です。
やっと慣れてきましたが会社のホームページには追いつきません。
パソコンからも入力できるといいなあと思っています。聞けばすぐ教えてくださる神のようなスタッフさんがいるのですが遠慮してしまいます。
今日の作品はインナーを作りました。ちょっと透け感のある作品に重ねて着用です。
会員様、バインダーでどんどん簡単に仕上がってしまうので感激してます。
また次回もバインダーで仕上がる作品にチャレンジするそうです。
使い方を覚えてしまえばホントに便利です。
私はニットとは関係ないところですが古くなったシーツ適当な大きさにたたんで足拭きマットを作ったついでに回りにバインダーで縁取りをして巻いて使っています。
リサイクルとは思えないほどおしゃれになりましたよ。
暑かったり雨が降ったりとお天気が定まらず体調を保つのが精一杯の毎日です。
先日今月のイベント用の2色のむら染めしました。当初から色はパールグレイとパープルを使いたくてエコダイオールを注文しておきました。
染めは準備もありますしお片付けも面倒です。乾燥させてすぐにソーイングしたかったのでミカノールで定着させて乾燥機で乾かしてすぐ仕上げました。
やはり世界にひとつしかない出来栄えです。
私的にはもう少し色を淡く入れたかったのですが重い色になってしまいました。
好きな色味です。梅雨時を楽しく来てみます。
本日の生徒さんはブロンズコースのかたです。
カリキュラムの変更をお話ししましたがキョトンとしてました。カタカナ表記に馴染まなかったようです。
きょうは4月の新パターンです。
LT1049レース切り替えブラウスです。パフスリーブが作りたかったとのことでチャレンジされました。
お年を召されていることもあり着丈をチュニック丈にしました。
レースはスカラップまでいかしてつけました。
今日は孫娘の小学校の入学式でした。
桜も散るのを待ってくれ暖かくとてもよい日でした。
さてさて明日から毎日私服が必要です。
ばあばは早速洋服作りにいそしみます。あっというまに成長した感じです。
モンキーパンツをつくって履かせて喜んでいたのですがもうすでに140センチのサイズでパターンを使用しています。
袖丈短くしたり、身幅を伸ばしたり、孫娘のサイズに調整です。
西○屋やしま○む○の洋服を見に行くとキャラクターものやお姉さんデザインで可愛らしさがなくなってしまうのです。
女の子の孫に又楽しみが増えました。
簡単にできてしまうニットソーイングならではです。
体験してみてください。お待ちしています‼️
こんにちは
ブログの更新ができていませんでした。
4月に入り桜も満開になりました。明日は孫娘の小学校の入学式です。
皆様も節目の春をスタートされていることでしょう。
おしゃれコースの生徒さんの作品をアップします。お
おしゃれコースもカリキュラムの改訂がありABCコース終了すると今回からブロンズコースと名称が変更になりました。
マスターコースを終了するとプラチナコースには変わりました。
詳しいことをお知りになりたい場合はお問い合わせください。
3月の作品です。
Cコースで作ったジャケットを肌寒い時に着たいということで薄手の生地で作られました。
とても若々しくフレッシュに着こなされています。
暖かくなってきて春や初夏を想定してブラウスを作りました。お二人ともカリキュラムが改正になる前にCコース迄終了していました。
新カリキュラムのC11のボウタイブラウスをお作りになりました。
爽やかに華やかに仕上がりました。
上の写真は裾を12センチ延ばしてチュニック風に仕上げていました。
下の写真はパターンどおりですが、少しボウタイの長さを延ばしてあります。
旧カリでは作ってなかったので新鮮で楽しく作られていました。
節分を過ぎ少しずつ陽の光りがやさしくなってきました。
当方の連れ合いが昨年手術した脊柱管狭窄症の固定にしていたボルトを抜き取る手術で今週は教室をお休みさせていただきました。今回は4日間の入院でした。
レントゲンで画像は見ていましたが本物は結構大きなボルトでした。
お客様の参考になるかならぬかですがおしゃべりな私は又お伝えしたいです。
春ももう少しです。
暖かな日差しに自分らしいお洋服作りませんか?
和気あいあいと楽しいソーイングをしませんか。
体験教室開催しています。お待ちしています。
本日よりバーゲン生地の購入が可能です。
横浜はオミクロンが猛威を振るっており、少し買い物には躊躇してしまう雰囲気です。
感染予防を心がけて下さい。お待ちしております。