生徒さんの作品です。
来月青森方面に旅行に行かれるそうです。温泉入ったあとからだが汗をかくのでスッキリするシャツを作りたいとのことでした。
綿100%の生地です。少し可愛らしい裾フレアーのあるデサインです。袖は少し伸ばしてあります。
シンプルなので胸元少し華やかにしようかな〰️とキラキラ入れました。
半着の残布とクリスタルシートの残っていた分を使いきりました。温泉から出たあと浴衣ではなくて目立つかしらなんて今から楽しみにされていました。
急激に秋を感じるようになりました。生徒さんの作品です。ボトルネックはこの季節にぴったりです。
ジヤンバースカートが新パターンで出ていますがポケットはいらないわ。という生徒さんの作品です。覆い布のないパターンで仕上げました。これも可愛らしいです。
生徒さんの作品です。
ラグラントレーナーです。Aのカリキュラムで作っています。
基本に戻って仕上げました。
半着分の残り生地でしたが帯に短し、短し~でなかなかデザインが決まりませんでした。リブをつけて不足分を補うことができました。これからの季節にぴったりです。大人を感じるラグラントレーナーになりました。
10月の声を聞いたとたんに涼しさを感じるようになりました。生徒さんの作品です。LT688オフタートルロングベストと10月の新パターンLT1068リップルドカーディガンです。
生徒さんの作品です。ロングキュロットでお仕事することが多いので丈を短くしてバランスを整えました。
ひと足早く秋のコーデです。
生徒さんの作品です。
秋の旅行に着ていく予定だそうです。少し長めのカーディガン兼ジャケットです。肌寒くなったときにはちょうど良いですね。
ボタンは次回つけてくるそうです。
着分でチュニック二枚とりきりました。袖のタック切り替えのおかげで2着取れました。
生徒さんの作品です。襟足を日に焼けたくないと言うので少し襟を高くしています。夏のジャケットです。
暑くて暑くてといってブログのアップ滞ってました。きょうの第2段です。
キッズワンピース140サイズです。可愛らしい生地を棚生地から見つけました。