3月29.30.31日の三日間ラヒィラ札幌にて展示会の生徒さん三名の作品です🎶
ワンピースとカーディガンとコサージュ
チュニックとTシャツとスウェット
シャネルスーツとTシャツとコサージュ
それぞれおしゃれに仕上がりました‼️
LTー993ソフトタートルネックTシャツ
文字どおりソフトな衿もとがスカーフを巻いているみたいでとてもおしゃれにできました‼️
2月28日水曜日の生徒さんの作品です。
LOー326ボリューム袖ワンピースとLBー160裾ギャザースパッツです。
ワンピースだけでもいいですし、スパッツをあわせるとアクティブな感じになります‼️
もう一つの作品は、裏ボアの厚地の生地なので、寒冷地にピッタリです🎶
以上1人の作品です。
LTー668タイカラーラグランブラウスをワンピースに仕立てました。和風の花柄が効いてとてもおしゃれな作品となりました。
LTー805カフタンカーディガンをプラスしてさらに落ち着いた雰囲気になりました。
北海道の冬は 雪☃️も多く風も強いので フード付きコートは 必需品です‼️
LTー989は ラグラン袖でフードも頭がすっぽり隠れとても気安くおしゃれな形です🎶
水曜日の生徒さん2人の作品です😃
そして 紺色のコートはインストラクターの作品となってます!
同じパターンでも生地の違いでこんなにもイメージが変わります❣️
もう一人のイベント作成です‼️
ご主人とのおそろいです🎀
さらに 残り生地三色を使いお孫さんの服を仕上げました🎶
また 前回未完成のご主人のジャケットも仕上げました😃
さらに 紳士のTシャツのそで口もバインダー仕上げです🎶 おみごとです‼️
イベントの20mmバインダー仕上げの作品作りです‼️
一枚の生地で三着も仕上げることができました🎶
バインダーもきれいに仕上がり既製品みたいです😃
今日の生徒さんは、今年初めての教室です
いきなり イベント第1号です‼️
サンプルと同じく2着作成🎶
特にミスもなくスムーズに仕上がりました☃️
今月は、20mmバインダーです
丸襟ぐりとVネックの仕上げに施しました
既製品のような仕上がりで、脱ぎ着がしやすいのでとても気に入ってます🎶
LTー992 襟のねじりと脇のクロスタックがポ
イント
LTー810ワイドなVネックですっぽり被れる
スクエアシルエットぽんちょ
MTー152スタンドカラーのデザインが着こな
しやすくカッコ良く見せてくれる