準備の都合上1週間遅れとなります😅
8月3日(水)AM10時〜15時
8月4日(木)AM10時〜15時
8月5日(金)AM10時〜11時40分
以上の日程です。
ポリエステル、綿生地などのニット生地となります。
半額でお買い上げくださった方でご希望の方には、ワンデーレッスンをさせていただきます🌻
チュニック、ワンピース、パンツ等作ってみませんか❗️
他にもたくさんあります🌻
090-9086-7157までご連絡下さい🙋♀️
なお、教室内のサンプル品のバーゲンセールもいたします。
また、バーゲン生地でオーダーもお受けします。
ほんの一部ですが
カリキュラムの生徒さんの作品
Aー5 マーメイドライン6枚接ぎスカート
前回のAー4 を合わせて🌻
1枚の生地で2着作るのとそれぞれ部分縫いのお勉強です👍
今月の新パターン
LB–194 ジョガーパンツ
足首にゴムが入っているので、スポーツなど活動的ですっきりとしたパンツです。
カジュアルにインナーLT–822とモモンガカーディガンを組み合わせてみました🌻
LT–850 袖レースチュニック
夏の猛暑が続く北海道ですが、寒がりの私には朝晩の涼しさがたまに肌寒く感じることもあります😅
綿100%の残布で作りました🌻LB–192 ブーツカットパンツを合わせました。
バイストレットパンツ生地なので、柔らかくとても動きやすくまとわりつかないので、涼しく感じられます。
モノトーンでまとめてみました🦀
7月の新パターン
LO -217 Vネックワンピース
襟ぐり始末が1.5mバインダー仕上げとなります🌻ポリエステル100%の生地を使ったので、4回目でどうにかできましたが、やりやすい生地選びが大事です😅
LT–850 袖レースチュニック
袖にレースを入れることで涼しさを感じる作品となりました🌻
今回はすべて生徒さんたちの作品です🌻
去年からトライアルで来てくれた生徒さんの作品
Aー4 ウエストシェイプTシャツ
縫い慣れているので襟ぐりの8ミリ押さえ縫も上手に縫えています😊
この度、入会していただきました❗️
今月のイベント バインダーの作品
LT–813 後レースアップブラウス
袖はフレンチスリーブにしました😊
LT–815 VネックフレンチTシャツをギャザー切替のワンピースにしました🎀
長年通って来てくれているのでバインダーもきれいに3時間半で仕上げました😊
イベント バインダーの作品
LT–815 VネックフレンチTシャツ
袖ぐりもバインダーで仕上げました🌻
LB–278 ティアードスカート
黒地で見えづらかったようですが、バインダーもきれいに仕上げおしゃれに出来上がりました🎀
こちらも縫製時間は3時間半です🎀
LT–823 ドルマンチュニック
襟の始末はバインダーで仕上げました🌻
6月のイベント
バインダーの作品
LT–399 リボン結びボレロ🎀
袖丈は五分くらいです🍉
LT–815 VネックフレンチTシャツ
ギャザー切替のワンピースにしました🌻
S L C4-k-T2 ハイネックチュニックブラウス
作品に合わせて作りました🌈
6月の新パターン
LT–849 タックフレアブラウス
胸元のタックとVの襟ぐりで夏用にピッタリです🌻
LB–193 サルエル風パンツ
麻と綿とポリエステル混紡の生地で夏向けです🌻
5月の新パターン
LT–1051 モモンガプルオーバー
袖切替のゆったりデザインなので着やすく、スリットが入っているのでとてもおしゃれです🎀
生地はポリエステル100%でダブルガーゼの肌触りで、リバーシブルなので身頃と袖の柄を変えて作りました😊
LB–192 ブーツカットパンツ
サイズを小さくしたので、裾のセミフレアが少し細くなっています🍓
生徒さんの作品
仕事用に着るベストが作りたいということで
LT–057とLT–353を合わせて、サイズ大きめで上手にできました😊