いずみ野 洋裁 ロックミシン ホームクラブ ニットソーイング 佐藤貴美枝ニットソーイングクラブ ハンドメイド 二次加工 ステンシル 教室 60分 江別
カリキュラムの生徒さんの作品
Aー6 フレアブラウス
今日は基本のステンシルのお勉強です🍇
シルバーの絵の具でステンシルをしました😊
きれいに模様ができました🌸
朝晩寒くなり半袖から7分や長袖が恋しい季節となり、秋に向けてブラウスを作りました🍇
LT–745 ハイネックギャザーブラウス
胸元のギャザーが気に入ってます🌸
袖は7分でボリュームのある袖です💕
裾フレアスカートを合わせてみました😊
さらに、スカートととも布でベストを作りました🌸
8月のイベント 柿渋の作品🍇
忙しいのと天気に恵まれず、最近やっと作ってみました😊
出来上がってからの模様を見てからどれにしようかと考えました。
天日干しした方はしっかり濃い色となり、室内干は、色と模様がイマイチでした😅
LT–851 衿ぐりギャザーブラウス
天日干しで模様そのまま使いました🌸
室内干しのは、あえて切替のパターンで
LT–849 タックフレアブラウス
次回がんばります🙋♀️
9月の新パターン
LT–1052 ラッフルカラーブラウス
LB–279 裾フレアスカート
カリキュラムの生徒さんの作品
Aー4 にAー5 マーメイドライン6枚接ぎスカートを合わせて🍇
今日は、スカートの作製で、60分で仕上げました🙋♀️
おしゃれコースTさんの作品
秋に向けて肌ざわりのいいテンセル入りの生地を使って2着仕上げ残布でスヌードを作りました🍇
LT–823 ドルマンチュニックとスリットリボンブラウス😊
カリキュラムの生徒さんの作品
Aー4 ウエストシェイプTシャツ
襟ぐりの8mm押さえの仕上げ上手にでしました😊
おしゃれコース Mさんの作品
LT–851 衿ぐりギャザーブラウス
久しぶりの教室でしたが、さすがベテランさんです👍
おしゃれコースTさんの作品
L T–844 後ギャザーブラウス
LO–208 コクーンワンピース
2着3時間半くらいで仕上げて行きました🍇
カリキュラムの生徒さんの作品
A–7 巻ロックハイネック
午後から娘さんのパンツを作りました。
丈は、帰ってから本人に合わせて仕上げてもらいます🙋♀️
オーダーの作品です。
フードを付けて作りました🍇
LT–842 7分丈ノーカラーブルゾン
二時加工スレン染
やっとスレン染をしました👍
LB–192 ブーツカットパンツを作りました
ブーツカットパンツは、5月の新パターンです。はきやすく足長効果がある?ので、気に入って作っていたら、こんなに揃いました👍
8月からカリキュラムスタートの生徒さんの作品
Aー2 オフタートルネックTシャツ
カリキュラム2回目ですが、生地の端が丸まりやすい縫いにくい生地でちょっと大変でしたが、頑張って無事に縫い上げました🎉
また、裾と袖口のプチラインでの仕上げも
先に練習した甲斐があり上手にできました🙌
カリキュラムの生徒さんの作品
Aー6 フレアブラウス
ステンシルの加工をしました👍
午後からは、バーゲン生地でパンツと男の子のTシャツを作りました🌻
今月の新パターン
L T–851 衿ぐりギャザーブラウス
LO–218 マチ入りワンピース