ニードル
大きな衿にニードルをしてみました。ウール混の暖か生地なのでしっかり毛糸が入ってバッチリ👌
スレン染め
爽やかなレモンイエローに藍色を入れてみました。割り箸を使って簡単に出来るんですよ( ◠‿◠ )
ギャザー押さえ
新型Air のアタッチメントを使ってギャザーが綺麗に作れました❗️生地送りもしっかり出来るのでお勧めです😃
藍染め
夏を感じさせる藍色、今回はどんな色が出るかしら?そう考えながら染め液をグルグル掻き回すと、生きてるよ〜と返事をするように泡立ってくるんですよ。今回はワンピースにしてみました
オパール加工
生地に透かし模様を入れると、涼しげな雰囲気がでますよね!
クリスタルをところどころに散りばめて華やかさもプラスしました。
バインダー
レーヨン、キュプラの肌触りが良くてバインダーを入れ易い生地です。
レースと合わせて優しい雰囲気のチュニックに仕上げました❗️
エコダイオール 2色染め
ふんわり柔らかく肌触りの良いレース生地。
流行りのグリーンを意識してオリーブグリーンとスプリンググリーンを選んでみました。
フロッキー加工
ウール混の少し光沢のある生地に、2色ボカシのフロッキーしました❗️
クリスタルをプラスすると、華やかになりますね(o^^o)
マスキングテープステンシル
色々な技法があるステンシルですが、マスキングテープを好きな模様に貼ってその間に染料をのせていきます。色具合を確認しながら進められるので、初心者でも失敗なく挑戦できますよ😊
そしてテープを剥がせば、わあ~綺麗に柄が浮き上がります!
クリスタル等の飾りを付ければ、完全オリジナル服の完成です💛
作品展、最終日👚
お天気に恵まれ、たくさんの方にお越しいただいております。直前に足を捻挫してヒヤッとしましたが、会員様のと家族の協力で無事に開催できました(*^_^*)
皆さまの作品は後ほど写真をアップしますのでお楽しみに!