廃番になったパターンですが作れます!
新しいスタイル帳が発売されるとどうしても、ページ数の関係で廃番となる型があります。
この変形ドルマンプルオーバーもそのひとつ。
私の体形隠しには、もってこいのパターンでしたー。(涙)
でもホームクラブでは、廃番になったパターンも置いてあります。販売はできませんが、裁断のお手伝いで使えます。
「こんなパターンあったらいいな」と思ったらホームクラブひなこをのぞいてみてくださいね。
LINEでの御連絡をお待ちしてます♪
5月の新パターン 重宝なマーガレット!
この時期には重宝すること請け合いのマーガレットてす。
レース生地で作ったり、共布で作ったりといろいろ挑戦してね。
オパール加工で透け感を楽しんで
タック袖のチュニックのゆったりした袖にオパール加工でバラ柄を抜いてみました
クリスタルシートで所々ポイントも付けて
袖なら重ね着しなくてもOK
暑くなりました、セオα定番生地の出番です!
会員様の作品。
LT-1061後マチブラウスです。
セオα定番生地は着やすく、吸水速乾夏におすすめの生地です。
4月の新たな門出にも!
朝晩の気温の変化にも対応してジャケットはいかが?
カリキュラムのC-8で学ぶパターンです。
白色で可愛らしく爽やかに
4月の新パターン レース切り替えパンツ
今回は白で可愛らしく
これから夏に向けては派手目な柄で作るのも良いですね
柄合わせ!さらに上達!
会員様の作品です!
LT-1064衿なしジャケットを作ってくださいました。
このジャケットは、脇見頃に切り替えがあるけどわからないくらい柄合わせに成功してますね。
お見事です!
初舞台
会員さんの作品です
上の作品は来月、初めて出場される事になったカラオケ発表会のために作られた服
下の作品は春らしい後ろに三角マチの付いたブラウスです
暖かくなってどこかにお出かけしたくなりますね
Aさん!カラオケ発表会頑張ってくださいね!
暖かくなってきましたねー!
今日は、気温も上がってポカポカ陽気!体温調節にふんわりTシャツをベストにしてみました。会員様作品です。すぐ出来上がり!即着用!
ひなこ教室は、LINE電話でのお問い合わせに対応しました。
春の入会ご希望や、体験ご希望など、受付しております。
お気軽にお電話くださいね♪♪♪
ブローチみたいに!
タック袖チュニックLT-1059のパターンを杢調の渋いお色の生地で作りました。ニット生地はなるべく穴を開けたく無いのでブローチは避けて、クリスタルシートを活用してまるでブローチみたい‼️