急に涼しくなりました
こんな時にちょっと羽織るものが欲しいななんておもいませんか。カーディガンだってあっという間に縫えますよ。 教室をちょっと覗いてみてください。
で、それとは関係なく縫えたのをアップします
夏、暑すぎてお休みしていました。
さあ、9月です。まだまだ残暑厳しいですが、はりきって縫いましょう‼️今月のパターン縫えていますがまだ写真とっていないので、のちほどのお楽しみです。
6月です。梅雨ですね。
色々縫っていました。写真アップします。今月の予定表はかけませんが、来月分は頑張って作成してみますので、乞うご期待。
あららら、月末です
明日で5月が終わってしまいます。今月は何を縫っていたのだろうかと、、、
昨日新聞にチラシ入れました。ご近所の皆様読んでいただけたでしょうか。
体験、見学お待ちしています。
昨日は研修会でした。
このHPについて色々教えていただきました。で、それとは関係ないのですが先日暑くなった時にバタバタと作った半袖の写真をアップしますね。
5月のカレンダー
2018年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■が定休日です。.
今月のイベント
転写なのですが、今回は所属店でやっていたやり方をおなじようにさせていただきました。今日の予想最高気温は26度とか、こんな日にピッタリでしょうか。
夏が近くなったので。
子供服の半袖縫ってみました。サイズ130です。
新パターンのワンピースです
今月の新パターン、一つだけですが写真あっぷします。前後にVネックなのでインナーを着せてみました。
桜ですね
あっという間に満開になった桜を見にはるばるとでかけました。スプリングコートは結局以前に作ったのをきて行きました。j