千葉県松戸市の洋裁教室🎽ホームクラブ五香🍏8月の新パターンです✨

今年は梅雨明けが遅くて、毎日湿度の高い日が続きましたね☁️☂️🔸🔸🔸🔸🔸我が家では、除湿機がフル活動で、クローゼットや皮製品のカビの発生を何とか防ぎました。

コロナの為に購入した、様々な除菌のグッズがカビにもとても有効でした👍

さて、今月の新パターンはシンプルなフレンチワンピースLO-212です。形がシンプルなので、大胆なプリントの生地で作りました。

そして、ショールベストLT-835です。先月のパターン、ブラウジングTシャツと同じ生地でアンサンブルにしました。衿の部分に小さなドットのある同色のパワーネットを使いました。

続いて、最近作った洋服色々です🎶フレアーカーディガンを短くしたボレロです。

ラベンダーのワンピースは、布帛のコットンリネンです。🔸🔸🔸🔸🔸🔸身幅がたっぷりしているので、妊婦さんに作りました。。🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

次は、チェックのコットンリネンのシャツです。たっぷりしていて楽で涼しそうです。

バラ模様のチュニックは、無地の胸元に地模様の薔薇の模様をダイアミドで貼って、箔✨を施しました。ふんわりチュニックです。🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

そして、白いブラウスは地模様が透けていて、涼しげなレース生地と袖のギャザーがマッチしてステキです💕

そしてそして、お孫服です。🔸🔸🔸🔸三人いるので、もらえなくて悲しい思いをさせてはいけないと、三人分頑張りました💦✊

5歳です。🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸もらったお手紙の洋服のイメージにだいぶ近付いたと思います。生地の名前は、カラフルポップなエンジたちです🎶

7歳男の子なのに、シャツの前あわせを右上にしてしまいました😅ママが大丈夫と言うので送っちゃいました😋

1歳男の子サロペットです。🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸三人とも、すごく喜んだそうです。作って良かったです😆🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸特に女の子は洋服を着てお揃いのマスクを食事の時以外ずっとかけているそうでビックリです😲

おしりが可愛い❣️

最後に、今月のステンシルです。ロマンチック過ぎて、着ていくところがありません😊