千葉県松戸市の洋裁教室 ホームクラブ五香 今月のイベントです。🌟
先週スマホを買い換えました。
設定や操作に慣れるまで四苦八苦しましたが、何とか使えるようになりました😓
お店の方の話では、スマホのバッテリーの寿命は2~3年とのことで、もちろん使う頻度によりますが…
また、2~3年たったらこの作業をするのかと思っただけで疲れます(^-^;
さて、今月は先月に続き帽子イベントを行いました。素人ながら何とか形になる帽子に、皆さんワクワクが押さえられません🎶
麻素材の生地でツバ付き帽子ができました。
こんな帽子も作ってみました。黒いパワーネットで作りました。
そして、今月のオーダー四点です。
まずは、デイサービスに通うご主人様にお腹回りのたっぶりしたラグランカーディガンを頼まれました。MT-100です。ご主人様にぴったりだったと喜んでいただき、もう一枚注文いただきました(’-’*)♪
この季節に重宝する羽織もの三点です。
来月はいよいよジャケットのシーズンですね。楽しみです🎶
千葉県松戸市の洋裁教室 ホームクラブ五香 2019年9月の新パターンです🍎
一時期の暑さも峠を越えて、朝晩過ごしやすくなりました🎐
ホームクラブ五香では今月からお一人増えて、会員さんが三人になりました。会員さんが増えると皆さんから良い影響をいただけるので、教室の雰囲気が盛り上がりそうですごく楽しみです🎶
さて、まだまだ残暑は続きますが、秋の虫の声につられて、そろそろ秋物が作りたくなる今日この頃です。新パターンはシンプルでコーディネート次第では秋冬まで着られそうです。✨
さっそく、9月の新パターン、カシュクールワンピスLO209と袖口シャーリングブラウスLT828を作りました。
続いて、今月のオーダーです。いつも注文いただいているお客様ですが、衿付きで前開きのブラウスを希望されます。 ですが、そういったパターンはなかなかないので、廃盤パターンの中から二点見つけました。長くニットソーイングに関わっていたおかげて古いパターンも持っています。今になると貴重品です✨
身頃はAラインにしてお客様のお好きな着丈、衿も若干細くしたらお客様にぴったりでした。友達にほめられたと喜ばれました。オーダーは難しいですが、喜んでいただくと、とっても充実感があり楽しいです。
次は、日頃から作りたいと思っているものです。黒いワンピーで、ジャンパースカートにもなります👌 最近はこんなワンピースとワイドパンツを合わせるのが私の今のトレンドです。実は冷房対策です(*^^*)
そして、きれいなグリーンの生地💕ステキだけどちょっと派手?小さいボレロにしました。2㎝バインダーでくるみました。
最後は白の綿生地にレーヨン刺繍で、可愛いブラウスです。