千葉県松戸市の洋裁教室    ホームクラブ五香       2018年9月のオーダーです。

9月ももうすぐ終わりますが、涼しくなったせいか、注文を沢山いただきました。パンツは4枚も!大忙しです🎶一部投稿します。

シンプルなチュニックと残り布でスヌード作りました。

続いて、メンズポロシャツです。久しぶりに作ったので緊張しました。これからの季節にちょうど良い、肌触りの良いポロシャツです。ゴルフをされるので、胸ポケットは必須です。サイズが難しいので、お気に入りのポロシャツをお借りして合わせました(^^)

千葉県松戸市の洋裁教室    ホームクラブ五香       2018年9月のイベント抜染🌸

抜染ってご存じですか?スクリーンを使ってする脱色のことです。紺色のちりめんに抜染したら、なんとキャメルぼい色が出てきました(*_*)写真では、分かりにくいですが、上からゴールドの染料を筆で足しています。さらに、クリスタルも散らしました✨🎵

羽織は今月の新パターン、続き見返しトッパーカーディガンです。丈を長めにしてポケットとスリットをつけました。ちりめんは、伸びるので丈は思ったより長くなりましたが、秋口暖かで役に立つと思います(*^.^*)

千葉県松戸市の洋裁教室    ホームクラブ五香       2018年9月のオーダーです✨

ワンピースのリクエストありました。お客さまをイメージしながら作りました。いつも気に入ってくださるので大丈夫だと思います(^^)v白地にベージュのワンピースは白のフロッキープリントを二次加工しましたが、残念ながら目立ちません(^^;黒地に小さな白いドットのワンピースは、妊婦さんに作ったワンピースの普通サイズです。ジャンパースカートにもなります。

ボレロ付きのロングドレスの依頼ありました。ずっと以前に作った事があるフリルカラーボレロ作りました。張りのある生地なので、衿が立ちました。コサージュも手作りです🎶

ロングドレスは、佐藤喜美枝の気軽にロングドレスの中からベーシックドレスを作りました。裏地を衿とアームホールで縫い合わせて、リバーシブルで着られるようにしました。👍

千葉県松戸市の洋裁教室    ホームクラブ五香       花布のトートバック🎵

台湾旅行で購入した花布ですが、何にしようかと考えているうちに2ヶ月が過ぎてしまいました(^_^;) 9月になって、やっとトートバックができました💕芯を貼ったのでしっかり自立します👌外側のポケットをカーキの地色の花布にして、茶色の帆布と合わせました(^^)d