千葉県松戸市の洋裁教室    ホームクラブ五香       2018年8月の新パターンです。

LT818前二重ベル袖ブラウス

ニットソーイングのLINEで届いたサンプルのブラウスはレースを軽やかに重ねてあってステキでした。それに比べて、私のサンプルはとっても地味です。最近、黒ばかり作っていたからかしら…今月は明るい色に目を向けようと思います(*^.^*)

千葉県松戸市の洋裁教室    ホームクラブ五香       2018年8月ラメステンシル✨

ファッションショーに行って来ました🎵ステキでしたね💕何を来ていこうかな(-_-;)と悩んだ末に、黒生地のボトルネックにリリーのラメステンシルを…

4枚ハギスリットスカートと合わせました(^^)d

千葉県松戸市の洋裁教室    ホームクラブ五香       2018年8月妊婦さんの👗

以前に親子服で、妊婦さんとお姉ちゃんのお洋服を作りましたが、今度はママのジャンパースカートにもなるワンピースのオーダーです。丈が長いので、お姉ちゃんの👗は作れませんでした⤵

スタイルブックを参考にしたので妊婦服ではありませんが、タックが沢山あり、臨月まで十分着られそうです(^^)d

グログランテープとD菅で引き締められます。こんなのが流行ってますよね。さっそく取り入れました🎵産後もスッキリ着られると思います。

お洋服の横にちょこっと飾ってあるバックは、以前にインド刺繍(ミラー刺繍)をして縫い上げたものです。この洋服にぴったりだったので飾りました。

教室に来られる方に、飾ってあるバックを買いたいとか作り方を習いたいと言われ驚きと同時に嬉しくなりました。ずっと以前にインドで習った刺繍です。また始めたい気持ちになりました🎵しっかり思い出してお伝えしたいと思います(*^.^*)インド刺繍のバック達です。

引き続きインド刺繍です。私のお気に入りのインドぞうも💕

千葉県松戸市の洋裁教室    ホームクラブ五香       2018年8月体験募集中(^-^)/

只今、HC GOKOでは体験をされる方を募集しています。ニットソーイングに興味はあるけど不安に感じている方や、教室の雰囲気がわからないとかインストラクターはどんな人かしら等々…そんな方の為に、体験教室をご用意しています。

やってみたいと思った時が、あなたの新たな事にチャレンジする時だと思います。

遅すぎるとか、今さらなんて思わないで下さい。

簡単でステキ💕がモットーですから、入会されてすぐから、チュニック、パンツ等、好きな生地で自分サイズで縫う事が可能です。カリキュラムが終わる1年たつ頃にはコートも縫える位上達していることでしょう。

私自身、洋服は全部手作りなので、洋服は買いませんが、売場には同じ様な服ばかりで欲しいと思うものがなかなか見当たらない気がします。そう思いませんか?

ご自身のやりたい気持ちがあれば、長~く続けられるステキな趣味だと思います。

何をつくろうかな~と考えて楽み🎶縫って楽しみ🎶着て楽しみ🎶三拍子そろった楽しみを貴方に(*^.^*)

HC GOKO

千葉県松戸市の洋裁教室    ホームクラブ五香       2018年8月夏に着たい服👗

毎日暑い日が続き、まだまだ夏服が必要ですね。そこで、綿素材の上下アンサンブルを作りました🎶LT814タックスリーブボートネック、LB179タックスカウチョ。薄手のストライプ柄で涼しげです🎐

二つ目は、冷房の中で役に立つの羽織もの❗黒のポリエステルの透け感のあるレース調の生地で、レディースシャツの衿をマオカラーにして、脇に深いスリットを入れました。ポケットにはグログランデーブを張り付けてクリスタルをのせました✨

千葉県松戸市の洋裁教室    ホームクラブ五香       2018年8月台湾の可愛い💕

初めて台湾旅行しました。可愛いものが沢山ありました。

台湾の花布は無地の帆布と合わせるとステキな小物が出来そう🎶

チロリアンテープは種類が多すぎて選ぶのが大変😓でも楽しい⤴

チャイナボタンも色々あり、比較的シンプルなものを買いました。

試作品ができたら講習会やりたいと思っています(*^.^*)

\n

千葉県松戸市の洋裁教室    ホームクラブ五香       2018年8月の新パターン2つ👗

今月のパターン出来上がりました🎵

LT816バックロングTシャツ前後差のある優雅なチュニックですね~花柄の風になびく、軽い生地で作ってみました。白いワイドパンツに合わせた方が良いかも知れません。

二つ目は、LT815VネックフレンチTシャツです。前後、生地を代えアクセントにポケットを付けてみました。最近これが無かったらいいのに、と言われる事があるので、できるだけシンプルを心がけていますが、ポケット位いいかしら~(^-^;