教室からのお知らせ

習志野市の洋裁教室 アトリエあじさい

一目惚れした生地で作ったSさんの作品。淡いベージュに花柄の地模様が入った優しい感じの生地です。Sさん大満足です。

習志野市の洋裁教室

Cさんの作品です。暖かい猫柄の生地で作りました。大好きな猫ちゃんがいっぱいで幸せそうなCさんです。

習志野市の洋裁教室 アトリエあじさい

Yさんの作品です。ラメ入りの暖かい生地でアンサンブルにしました。おしゃれな作品になりましたね。

習志野市の洋裁教室 アトリエあじさい

明けましておめでとうございます。今年も一緒に素敵なお洋服をたくさん作りましょうね。

これからもしばらくは昨年、生徒さんが作った作品を載せますね。

これはSさんが作ったスカートです。きれいな色のパンツ生地で娘さんのパンツとご自分のスカートを作りました。よくお似合いですね。

習志野市の洋裁教室

Yさんがご主人に作ったブルゾンです。ご主人に渡した時「えっ!買ってきたの?」って言われたそうです。既製服に間違えられるほど素敵にできました。

習志野市の洋裁教室

Sさんがお孫さんに作ったワンピースです。ご自分のセーターとお揃いの生地で作りました。はじめは地味かな、と心配していましたが白いレースを付けたらこんなに可愛くなりました。お孫さんもとても気に入ってくれたそうです。

習志野市の洋裁教室 アトリエあじさい

Yさんが娘さんにワンピースを作って残った生地でご自分のカーディガンを作りました。ちょうど生地を使い切りましたね。暖かそうなカーディガンがてきました。

習志野市の洋裁教室 アトリエあじさい

Yさんがご主人のために作ったカーディガンです。パンツ生地で作ったのでジャケットのような感じにできました。残った生地でご自分のパンツも作りました。

習志野市の洋裁教室 アトリエあじさい

Cさんがお父さんのために作ったトレーナーです。ご本人が着てみました。この後、お父さんが着てとても気に入ってくれたそうです。よかったですね。

習志野市の洋裁教室 アトリエあじさい

Yさんが娘さんに作ったフード付きワンピースです。暖かそうな生地で柄が素敵です。ポケットの柄が身ごろの柄にぴったり合っていますね。

« 1 16 17 18 19 20 25 »