教室からのお知らせ

習志野市の洋裁教室  アトリエあじさい

Siさんの作品です。薄いグレーのレザー調の生地でフーディガンを作りました。春めいてきた今日この頃、これから大活躍してくれそうですね。

習志野市の洋裁教室  アトリエあじさい

Cさんの作品です。裏起毛のふわふわの生地でパーカーを作りました。とにかく暖かそう。まだまだ活躍しますね。

習志野市の洋裁教室  アトリエあじさい

Cさんが作ったヌクヌクネックチュニックをお父さんがとても気に入って、同じ生地で作ってほしいとリクエストがありました。残り生地だけでは足りなかったので黒無地を足して作りました。とてもかっこよくできましたね。お父さん、嬉しそう。

習志野市の洋裁教室  アトリエあじさい

Siさんがお孫さんに作ったトルネードファーのカーディガンです。ピンクがよくお似合いです。暖かく可愛いカーディガンですね。

習志野市の洋裁教室  アトリエあじさい

薄手のウール混の生地でコートを作ったAさん。車移動が多いので薄手で短めなこのコートがとても便利なようです。衿とポケット口は裏を使ってアクセントにしました。

習志野市の洋裁教室  アトリエあじさい

Oさんが作った新バターンのベストです。カラフルな細い横縞の生地でポケットだけ縦縞にしてみました。とてもお洒落な感じですね。

習志野市の洋裁教室  アトリエあじさい

次々と素敵な作品を作っているCさん。今回の作品、左側は配色を工夫した暖かいチュニックです。右側は裾にステップカラー糸を使って裏ぶりのステッチをしました。どちらもよくお似合いです。

習志野市の洋裁教室  アトリエあじさい

Oさんが妹さんに作ってあげたピンチカウルネックチュニックです。お誕生日プレゼントにするそうです。いいお姉さんですね。

習志野市の洋裁教室 アトリエあじさい

明けましておめでとうございます。

今年も皆さんの個性をいかした素敵なお洋服を作りましょう。今年はファッションショーもあります。夢の舞台をめざして頑張ってくださいね。

Iさんの作品2点です。レザー風の生地を使っています。右の作品は茶色のコーディロイと合わせています。

習志野市の洋裁教室  アトリエあじさい

今年も残り少なくなって来ました。コロナで大変な一年でしたが、生徒さん皆さん楽しくソーイングをすることができました。素敵な作品をたくさん紹介することができて嬉しいです。

今回はYさんの作品、キルティングのコートです。自転車で活発に活動されているYさんを暖かく包んでくれますね。生地の色も若々しくて活動的なYさんにぴったりです。

« 1 10 11 12 13 14 25 »