苫小牧の洋裁教室★HC明野新町ニットソーイングクラブ
昨日、4月のイベントのコールダイecoの染めをしました。

苫小牧の洋裁教室★HC明野新町ニットソーイング
4月に入り暖かい日が続いています。なかなか冬物をしまえないでいます。今日は、クロッカスの上に雪が降っていました。4月8日


4月の新パターンを紹介しますね。
LT:1048★レース切替ブラウス


苫小牧の洋服教室★HC明野新町ニットソーイングクラブ
3月に入り、雪溶けが進み、家の回り道はぐちゃぐちゃです。
3月の新パターンの紹介です 。LO336★ボートネックワンピース

最近、気にいっている、ロトの葉っぱ切り絵です。毎回、楽しみにしてます。


昨日、4月のイベントのコールダイecoの染めをしました❗生地は花柄の可愛い花柄です。

苫小牧の洋裁教室★HC明野新町ニットソーイングクラブ
2月の新パターン紹介
LO-335:ポケット付きワンピース


苫小牧の洋裁教室★HC明野新町ニットソーイングクラブ
2月の新パターン紹介
LT1046★巻きロックボトルネック


今の季節にぴったりのボトルネックです。巻きロックで可愛いので、重ね着にすると、温かくて、色々なコーディネートが楽しめます。
苫小牧の洋裁教室★HC明野新町ニットソーイングクラブ
札幌では55cmの大雪です。本格的に冬になりました。体調が戻り11月の新パターンを作りました。
LT1043★ダッフルコート
フードがダブルなので、とても暖かいです。ポケット付きで、チェックのウール混紡の生地を使いました。柄合わせが大変ですね。


12月の新パターンを紹介します。
LT847★サイドリボンベスト
サイドのリボンは脇が、大きく開いているので、色々アレンジを楽しめます。


苫小牧の洋裁教室★HC明野新町ニットソーイングクラブ
昨日は大荒れの天気で、苫小牧も午後からは外に出ることができず、生徒さんもキャンセルになりました❗
11月の新パターンの紹介です。




身頃がゆったりしたデザインです。切替を変えてスマートな感じが、楽しめる一枚です。これからは暖かい生地で作るといいですね🎵
苫小牧の洋裁教室★HC明野新町ニットソーイングクラブ
9月の新パターン紹介
9月の初旬まで暑い日が続き、涼しい秋になりました。教室も生地とサンプルを入れ替えて、秋、冬用になりました❗
LT1037★セミフレアブラウス:すそが広がって、丈を短めのブラウスです。Aラインのシルエットが綺麗です。パンツ、スカートにも合わせやすいデザインです。


LT-1038★シャツチュニック
チュニックとしてはもちろん寒い時の羽織物として、おすすめです。少し、厚い生地で作ってみました。


LB190★ひざタックパンツ
膝部分にタックと切替をいれることで動きやすくスマートなシルエットを実現しました。暖かいジャージ生地で作りました❗

苫小牧の洋裁教室
HC明野新町ニットソーイングクラブ
6月はコロナ過のため、生徒さんにお休みさせて頂きました。その中、パターン、生地の購入ありがとうございます。 ラインでの新パターンサンプルの紹介で、皆さんに沢山作成して頂きました。
7月は、私もワクチン接種が済み、月初めてから教室に来て、新パターンを作って頂きました。新パターンの紹介です❗






苫小牧の洋裁教室:HC明野新町ニットソーイングクラブ
5月なのに、なかなか暖房を止められない日々。暖かい生地で5月の新パターンを作成しました❗新しく生徒さんが1名増え楽しいニット教室になりました。コロナ過、手の消毒、マスクの着用、教室内の消毒掃除には万全です。

七分丈の袖とベーシックなシルエットで着回しのきくデザインです。ポイントは袖口のリボンです。生地の色を代えて楽しむのも良いですね。茶とベージュのボーダー生地は年齢を問わず、可愛い❗私も着たい一枚です。
ノーカラーのブルゾンです。袖がドルマンで七分丈、ドット釦でスッキリしたデザインになりました。紺地の厚手の生地で、どんな色にも合うこれからの季節にピッタリです😆🎵🎵パンツ、スカート、ワンピースでもいいですね✨